※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

内部リンクのSEO効果と貼り方のコツ

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
内部リンクのSEO効果と貼り方のコツ

 

今回は
ドメインパワーを上げる方法として
内部リンクについて
お伝えしていこうと思います。

 

 

他のサイトに頼らず
自分でドメインパワーを上げていける方法なので
この機会にぜひポイントを掴んでおいてくださいね!

 

 

この記事でわかる事

内部リンクSEO効果
・内部リンク貼り方のコツ

 

 

リンクには2種類あること
もうご存じですよね。

 

 

そう、
内部リンクと、外部リンクです。

 

 

外部リンクを獲得すると、
Google様からこのサイトには有益な内容が書いてある
と評価してもらえて、ドメインパワーが上がります。

 

■関連記事
※被リンク獲得サイトを一挙紹介
ドメインパワーを上げる効果的な方法
外部リンク(被リンク)

 

 

でも、
外部リンクってなかなか獲得することはできないし
Googleから評価の低いサイトからのリンクだと
逆に検索順位を落とすことにもなりかねません。

 

 

そこで登場するのが内部リンクです。

 

 

内部リンクとは
同じサイト内のページ同士をつなぐリンクの事。

 

 

内部リンクを最適化すると
ユーザビリティ、
クローラビリティが高くなります。

 

 

内部リンクのSEO効果

 

内部リンクを適切に設定していくと
ユーザーがサイト内を回遊しやすくなり
またGoogleのクローラーも巡回しやすくなります。

 

 

クローラーが巡回しやすくなると
結果的に検索エンジンにインデックされやすくなって
検索上位に表示される可能性も高くなっていきます。

 

 

それに
Google様はユーザビリティの高いページを
とても評価してくれるので
ユーザーがサイト内を回遊してくれて
滞在時間が長くなれば
当然サイトの評価も上がっていきます。

 

 

ただ
内部リンク自体の力は
外部リンクと比べると小さいです。

 

 

それでも
外部サイトに頼らず、
自分でできる作業でSEOに効果的なら
実践しない手はないですよね!

 

 

内部リンクには
「テキストリンク」と「ブログカード」があり、
テキストリンクの方が効果的だという声もありますが

 

 

私も色々試してみて
やはり関連するキーワードにリンクが貼ってあると
自然とクリック率が高くなりPVが上がっています。

 

 

ユーザー属性や、サイトの造り
ブログカードの方がクリック率が高ければ
ブログカードで問題ないと思います。

 

 

ユーザーが見て思わずクリックしたくなるキーワードや
ブログカードにリンク付けされていることが大事です。

 

 

内部リンクの貼り方

 

内部リンクがSEOに効果的だと
お判りいただけたとは思いますが
効果があるからと言って、むやみやたらに
リンクを貼ればいいわけではないです。

 

 

いくつかポイントがあるので
お伝えしておきますね!

 

 

内部リンクを効果的に貼る6つのポイント
  • リンクであると明確に分かる表示(色)にする
  • 関連するページにリンク付けする
  • テキストリンクにキーワードを含めて分かりやすくする
  • グローバルナビゲーションを設置する
  • パンくずリストを設置する
  • リンクが機能しているかチェックする

 

 

リンクであると明確に分かる表示(色)にする

 

テキストリンク(アンカーリンク)を貼る場合、
リンク文字は、誰もがひと目でわかる
「青」にします。

 

おしゃれなサイト等で、
リンク文字を独自の文字色にしているサイトがありますが
誰が見ても間違えようがなく、ひと目で「リンク」だと分かる、
デフォルトの「青」がおすすめです。

 

 

関連するページにリンク付けする

 

内部リンクが効果的だからと言って
全く関連性のない、検索意図から外れたページに貼ると、
ユーザーが興味をなくして離脱してしまうので
検索意図に沿ったリンクを貼る必要があります。

 

たとえば、
記事の途中や、記事を読み終わったところで
関連する記事を、リンク付きで表示しておくと
ユーザビリティーも上がり、
サイトの滞在時間も長くなってSEO的にも効果的。

中見出しの記事の後に
「関連記事」を貼ったり

 

記事下に
「よく読まれている記事」だとか
「おすすめ記事」としてリンクを貼るのもアリですね!

 

 

テキストリンクにキーワードを含めて分かりやすくする

 

アンカーリンクを使う場合は
重要なキーワードにリンクを貼ると
SEOに効果的です。

 

記事を読んでいく中で、関連事項として
ユーザーが思わず読みたくなるような
ユーザーの検索意図に沿ったキーワードに
リンクを貼ります。

 

よく、
「○○○は⇒コチラ」のように、
「コチラ」の文字にリンクを張っているサイトを見かけますが
これは一番もったいないリンクの貼り方です。

 

SEOに効果的な貼り方は
「○○○はコチラ⇒(アンカーテキスト)」
のように、重要なワードにアンカーを貼ります。

※アンカーテキストとは
リンクするページを文字で表したテキストリンクの事
ページを表す重要なキーワードを使うと効果的ですよ!

 

 

グローバルナビゲーションを設置する

 

グローバルナビゲーションとは、
サイトの案内板のようなもので
サイトのページに共通して表示させる
主要コンテンツへのリンクの事。

 

PCだとページ上部に
スマホだと横線が三本並んだアイコン「≡」
で表示されているものです。

 

ユーザーに
サイトの構成をわかりやすく伝えるという役割もありますが
内部リンクとしての機能も大きいです。

 

WordPressブログなら簡単に設置できるので
ブログを開設したら、必ず設定しておきましょう。

 

 

 

パンくずリストを設置する

 

パンくずリストとは、
よく記事タイトルの下などに
現在地を示すように記されたリンク表示形式。

ホーム>カテゴリー名>ページタイトル

などのように記されたリンクです。
(ページの下に表示している場合もあります)

 

パンくずリストを設置すると
ユーザーの利便性が良くなり
クローラーも巡回しやすくなるので
ユーザーにも、SEOにも効果のある内部リンクです。

 

 

 

リンクが機能しているかチェックする

 

せっかく設置したリンクですが
記述違いや、ちょっとしたミスで
リンク切れになっていることがあります。

 

リンク切れは、ページの評価だけでなく
サイトの評価も下げてしまうので
記事を投稿したら、必ずチェックしてくださいね!

 

以下にご紹介するリンク切れチェッカーは
1クリックで簡単にサイト全体のリンク切れを
チェックできる無料のツールです。

 

リンク切れチェッカーも、
お気に入りバーの「チェック」フォルダーに
登録しておいていただければと思います。

 

…………………………………………………………
■リンク切れチェッカー
URLを入力してから「チェック」ボタンを押す
https://www.dead-link-checker.com/ja/ 
…………………………………………………………

 

 

内部リンクのSEO効果と貼り方のコツ まとめ

 

内部リンクがSEOに効果的であるという事、
またどのように使っていけば良いか
お判りいただけたでしょうか。

 

 

内部リンクは、ユーザービリティ、
クローラビリティ―を上げていくのに
とても効果的・・・。

 

 

でも、
もっともっと効果的に内部リンクを使うなら
戦略的な内部リンクの設置がおすすめです。

 

 

サイトを作る時に、
あらかじめカテゴリーなどのサイト設計を行い

 

 

はじめからリンク付けしやすいよう
下の階層から記事を作っていくなど
戦略的にブログを構築していくんです。

 

 

サイト設計することで
効率よく、そして効果的に
内部リンクを設置でき
SEO効果を最大限発揮することができます。

 

 

これから
サイトやカテゴリーを作っていく時に
ぜひ活かしていって下さいね!

 

 

そうそう、
最後になりましたが
内部リンクは自然な形で設置するのが最も効果的で
貼り過ぎはNGなので、ご注意くださいね。

 

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
このブログを書いてる人
       
           くみん

はじめまして!
ご訪問、ありがとうございます。管理人の「くみん」と申します。

このサイトでは、収入を得ようとブログを始めたものの、思うようにアクセスが伸びない、わずかな報酬しか稼げない…

なんとか月10万は稼ぎたい!

という方に向けて、私がブログアフィリエイトで毎月10万円以上、安定して稼いでいる仕組み、具体的な方法を発信しています。

充実した内容のメールマガジンも発行しているので、メルマガ登録もよろしくお願いします(^o^)/
プロフィールの詳細

カテゴリ
応援してくれると喜びます☆彡

【人気ブログランキング】参加中☆彡
↓    ↓    ↓    ↓


Google AdSenseランキング

にほんブログ村 小遣いブログ Googleアドセンス・アドセンス申請へ

よく読まれている記事