※当サイトはプロモーション広告を利用しています。
ブログ記事を書く時、タイトル付けで考え込んでいませんか?
今回は、アクセスを集めやすいブログ記事のタイトルの決め方についてお伝えしていきたいと思います!
すぐから使える方法なので、ぜひ参考にしてくださいね!
せっかくブログ記事を書くなら、Google検索でも、上位表示させたいですよね!
アクセスが増えれば、アドセンス収入も見込めますし…。
ところで、ブログ記事を書き始める時、ちゃんとキーワードのリサーチしてますか?
もしリサーチしてないなら、ザックリでもいいので是非行っていきましょう。
私の場合ですが、特化ブログなんかだとしっかりリサーチして戦略立てて作り込んでいきますが、気軽に色んなことを書いいる雑記ブログでも、リサーチは欠かさないです。
だって、せっかく時間を使って記事を書くならアクセスほしいですから…
というわけで、サクッと記事を書きたい時なんかは、キーワードプランナーは使わず、googleの無料ツール「Googleトレンド」を使っています。
検索の需要の「ある」「なし」、キーワードの需要を比較などが簡単にわかるので便利です。
一度に5件まで比較でき、ザックリとですがグラフで表示されるので視覚的に分かりやすいと思います。もちろん旬ワードもわかりますよ!
Googleトレンドでは2語目まで入れて検索し、グラフが出現するようなら、需要があると判断しています。
さらに、3語目を探すのですが、
その時は「ラッコキーワード」を使います。
検索窓に先ほど「Googleトレンド」で調べた2語目までのキーワードを入力(コピペ)して、3語目が出現するかどうかを見ます。
もし、2語目を含む3語目が表示されたら、このキーワードを使って、ブログ記事のタイトルを決めていきます。
※ラッコキーワードでもGoogleトレンドは表示されるのですが、比較ができない事、また2022年2月から、無料会員は詮索数に制限が設けられたのでご注意くださいね!
■関連ページ■
ラッコキーワードに有料プラン新設!無料ユーザーに制限が…
3語目のキーワドが表示あれない場合は、2語のキーワードを使ってブログタイトル付けをしていきます。
その時大事なのが、キーワードの順番を変えずにタイトルを付ける事。
また、それぞれのキーワードは近い方がベターです。
ただ、順番を変えたくないからといって、不自然なタイトルになってしまったら逆効果なので自然に読める、でも興味を持ってもらえるようなタイトルにするよう意識してくださいね!
記事タイトルのSEO効果はもちろん大きいです。
1.狙ったキーワードは全てタイトルに含める
2. キーワードはなるべく先頭に近い部分を意識して入れる
この部分が検索エンジン対策としてのポイント。
狙ったキーワードは全てタイトルに含め、またキーワードはなるべく左(タイトルの始まりの部分)になるような感じで決めていきます。
今読んでるこの記事の場合だと
「ブログ記事」「タイトル」「決め方」
⇒ブログ記事を書く時のタイトルの決め方のコツ
という感じです。
文字数はできれば32文字以内。
短い方がいいとか、長い方がいいとか、諸説ありますが、私はPCでもスマホでもきちんと表示される文字数ということで、32文字以内を意識しています。
こればかりは、Googleが決めることで、公表されていないので、ご自身で検証してみるのも一つかと思います。
また、狙ったキーワードを含めて、なるべく多くの語彙を使い、記事を作成していくことでGoogleからの評価は高くなりSEO効果が見込めます。
そんなこと当たり前!
といわれるかもしれませんが、先ほどから紹介している「googleトレンド」や「ラッコキーワード」また「キーワードプランナー」などのキーワードチェックツール、ブックマークしていますか?
私は、PCのブックマークバーにさまざまフォルダーを設置して、気になる言葉が出てきた時などは、すぐに調べられるよう表示させています。
たとえば、「キーワードチェック」とか「アクセス解析」とか「APS」などのフォルダ分けして表示させています。
当たり前のことですが、ちょっとした事の積み重ねで作業効率が変わってくるので、是非取り入れていってくださいね!
今回はブログ記事を書く際の、タイトルの決め方のコツについてお伝えしていました。
いかがでしたか?
SEO効果も大切ですが、読者が思わず見たくなるような、キャッチ―なタイトルも意識しながらタイトル付けができるとさらに良いと思います。
あなたのブログ記事のタイトルが上位表示されるようこのブログから応援してます!!