※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

ユーザーの検索意図を意識した 記事ネタの探し方

    ブログ記事を書く時、
    どんな風に記事ネタを見つけておられるでしょうか?

     

     

    ブログを始めた頃だと
    このキーワードで書くならこのネタだ!とか
    ユーザーはこれが知りたいに違いない!とか

     

     

    自分の経験や考えをもとに
    記事の内容を自分の想像で決めてしまいがちです。

     

     

    でも
    ユーザー目線に考え方をシフトすると
    アクセスがグーーンと上がっていったりします^^)

     

     

    というわけで今回は
    ユーザーの検索意図を意識した
    記事ネタの探し方、について
    お話ししていきたいと思います。

     

     

    この記事でわかる事

    ユーザーの検索意図を意識した
    記事ネタの探し方

     

     

     

    ブログを書き始めたころに陥るのが
    書くことがない
    記事ネタが思いつかない
    記事を書き続けられない・・・

     

     

    というジレンマではないでしょうか

     

     

    これは、
    自分の考えや語彙の幅はせまいのに
    自分で記事ネタを考えようとしている
    というのが主な原因です。

     

     

    というか、
    当の私がそうでした。

     

     

    そこで活用し始めたのが
    関連キーワードツールのサイトバーにある
    「Q&Aを見る」です。

     

    ラッコキーワードQ&A

     

    「Q&Aを見る」には
    「Yahoo!知恵袋」「教えて!goo」の質問が表示されているので
    わざわざ知恵袋に言って検索する必要がなく
    サジェスト検索と同時に、ネタ探し迄が完結してしまう手軽さです。

     

     

    関連キーワードツールのQ&A

     

    すでに利用しておられる方や
    なぁ~んだ!
    と思う方もおられるかもしれませんが

     

     

    関連キーワードツール(ラッコ)の「Q&A」を使うと
    サジェストキーワードを使った記事ネタが
    思いつかない、カテゴリが広がらない!
    という事が、ほぼ無くなります。

     

     

    それは
    このキーワードを検索したユーザーの
    検索意図を知ることができるから。

     

     

    ブログ記事を書くうえで大事なのは
    自分の書きたい事、ではなくて
    ユーザーが知りたいと思っている事、
    ・・・ですよね。

     

     

    「Q&A」を使って記事を書くことで
    ユーザーが知りたいと思っている事と
    記事内容のズレが無くなるので
    検索意図に沿った、アクセスの集まりやすい記事を
    ブログに投稿できるようになります。

     

     

    ラッコのサイドメニュー「Q&Aを見る」は
    まさにキーワードに対するユーザーの生の声があふれていて
    ユーザーが知りたいと思っている事
    教えて欲しいと思っている事が一覧表示でわかります。

     

     

    狙ったキーワードにマッチした質問があれば
    その事について記事を書いていけばいいので
    とても楽ちん。

     

     

    それに「Yahoo!知恵袋」「教えて!goo」などの
    質問横のリンクアイコンをクリックすれば質問内容に飛ぶので
    関連質問なども含めて「中見出し」を作っていくと
    充実した記事を作ることもできます。

     

     

    あらかじめ質問に対する答えを
    知ることができる所も便利ですよね。

     

     

    (自作自演はNGですが)
    私のつくっているサイトの記事が
    ある時「参考ページ」として知恵袋にリンク付けされていて
    大きくアクセスが集まったことが何度かあります。

     

     

    ひと昔前に
    自分で質問して自分のサイトへ誘導するという
    自作自演の悪質なケースが横行したこともありますが

     

     

    自然に紹介される分には問題ないので
    有益な記事さえ投稿していけば
    いろんな形でアクセスの流入も見込めますよ。

     

     

    手順としてはこんな感じです。

    枠線なしの囲み枠(オレンジ)
    ====================

    ラッコでサジェスト検索

    キーワードをチェック

    サイドメニューの
    「Googleトレンドを見る」で
    グラフが出ることを確認
    (ココ大事です)

    サイドメニューの
    「Q&Aを見る」から
    記事ネタを見つける

    質問サイトに飛び
    関心の高さをチェック
    関連質問やその他の質問を参考に
    記事を作成する

     

     

     

     

    記事ネタを見つける入り口をいくつも持っていると
    すき間時間にネタをストックできるので
    記事の作成がとてもスムーズになります。

     

    参考にしていただけたら嬉しいです。

     

     

      このブログを書いてる人
             
                 くみん

      はじめまして!
      ご訪問、ありがとうございます。管理人の「くみん」と申します。

      このサイトでは、収入を得ようとブログを始めたものの、思うようにアクセスが伸びない、わずかな報酬しか稼げない…

      なんとか月10万は稼ぎたい!

      という方に向けて、私がブログアフィリエイトで毎月10万円以上、安定して稼いでいる仕組み、具体的な方法を発信しています。

      充実した内容のメールマガジンも発行しているので、メルマガ登録もよろしくお願いします(^o^)/
      プロフィールの詳細

      カテゴリ
      応援してくれると喜びます☆彡
      よく読まれている記事