※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

テキストリンクとリンクカードSEO的に有効なのはどっち?

    テキストリンクとブログカードSEOに有効なのは

    ワードプレスで作成されたサイトを見ていて

     

    見栄え良く、おしゃれに内部リンクを紹介している

    「リンクカード」見かけたことありませんか?

     

    最近よく見る、こんなリンクです

     

    altタグを入れよう!効果的なaltタグの書き方とSEO対策

    内部リンクはSEOに有効だしユーザビリティーも高くなるので

    関連記事を作成した時はどんどん取り入れていきたい手法の一つです。

     

    そんなSEOにも有効な内部リンクですが、内部リンクには「ブログカード」と「テキストリンク」の2種類があります。

     

    これ、どちらを積極的に使っていけばいいか、知ってますか。

     

    …というわけで、今回は

    「テキストリンク」「ブログカード」のメリットデメリット、またどのように使い分けていけばいいかについて、私自身の調査結果も交えながらお話していきたいと思います!

     

    ブログカードとテキストリンクの違い

    ブログを運営していく上で、内部リンクはの設置はSEO的にもとても効果があります。

     

    そんな内部リンクには2つの貼り方があって

     

    それが「ブログカード」と「テキストリンク」です。

    【ブログカード】

    アイキャッチで設定した画像と共に、タイトルと記事紹介文を

    リンクカード形式で表示させることができます。

    ブログカード

     

    【テキストリンク】

    文章の中に埋め込む形式で、ページのテキストリンク(文字リンク)を

    自然な形で設置することができます。

     

    テキストリンク

     

     

    SEO的なメリットとデメリット

    「テキストリンク」と「ブログカード」にはどちらもメリットデメリットがあって

     

    サイトの内容や、訪れるユーザーの傾向などによって使い分けていくと、ユーザビリティが高くなります。

     

    結果的にはサイトの評価にも影響するんですよ!

     

     

    • テキストリンクの特徴

    メリット

    ・文章に溶け込みやすい

    ・クリック率が高い

    ・アンカーテキストで誘導しやすい

    ・リンクだということがわかる

    デメリット

    ・目立たないので気づかれにくい

    ・サイトの回遊率は低い

     

     

    • ブログカードの特徴

    メリット

    ・パッと目立つので視覚的効果が高い

    ・関連記事が表示されていると回遊率が高くなる

    デメリット

    ・広告と間違われやすい

    ・設置場所によって読んでいるユーザーに邪魔になる

     

    結局リンクカードとブログカード、どっちがいいの?

    どちらがおすすめか、と聞かれたら、基本的にはさりげなく設置できる「テキストリンク」がおすすめです。

     

    基本的に文章を読むのに邪魔にならないし、SEO的にも効果が高いからです。

     

    ただ「ブログカード」はおすすめではないのか、と言うとそうではなくて、使い方次第です。

     

    「ブログカードは」は適切な場所に設置すればサイトの回遊率が高くなり、1回あたりのセッションが長くなるので、サイトの評価を上げるのに有効だからです。

     

    次の記事を探しているユーザーに、興味のあるアイキャッチとタイトルが設定されていると、次の記事へと誘導しやすくなります。

     

    どちらが良いと決めつけるのではなく、上手に使い分けていくのがユーザビリティの高い使い方。

    結果的にはSEO的にも有効な使い方だといえます。

     

    どのように使い分ければいいの?

    文中のリンクなら迷わず「テキストリンク」が基本です。

     

    アンカーリンクとしても有効ですし、読み手に邪魔にならない上にSEO効果もありますから。

     

    視覚的な情報を求めるユーザーが多いサイトでは、「ブログカード」を設置することでサイトの回遊率が高くなります。

     

    その場合は、リード文の終わりに1つ

    まとめ部分の終わりに1つ

    設置するのが基本の使い方です。

     

    ただ情報サイト等で、関連記事をアピールすると言う使い方もできるので、サイトによってはABテストをしてみた結果で使い方をきめるのも一つの取り入れ方です。

     

    ここで注意したいことがあります。

    テキストリンクを設置する場合は、「青色」という点です。

    これはテキストリンクは青色と決まっているからです。

     

    そして装飾文字にリンクを張る場合、リンク文字と同じ青色は、ユーザーが混乱するので避けます。

     

    ユーザーにとって使いやすい、見やすいサイトが検索エンジンからの評価も高くなります。

     

    テキストリンクとブログカード まとめ

    2種類の内部リンク

    「テキストリンク」と「ブログカード」について、どちらがいいのか、どのように使い分ければいいのかお話してきました。

     

    わたしが運営しているブログサイトでは、アドセンスの自動広告を貼っていることもあって、全体的に「テキストリンク」の方がクリックされやすい傾向にありました。

     

    ブログカードは広告と間違われやすかったのかもしれません。

     

    どちらのリンクも、結果的にユーザー目線で設置し、使いやすい、分かりやすい、回遊しやすい使い方が、最適な内部リンクの取り入れ方です。

     

     

     

      このブログを書いてる人
             
                 くみん

      はじめまして!
      ご訪問、ありがとうございます。管理人の「くみん」と申します。

      このサイトでは、収入を得ようとブログを始めたものの、思うようにアクセスが伸びない、わずかな報酬しか稼げない…

      なんとか月10万は稼ぎたい!

      という方に向けて、私がブログアフィリエイトで毎月10万円以上、安定して稼いでいる仕組み、具体的な方法を発信しています。

      充実した内容のメールマガジンも発行しているので、メルマガ登録もよろしくお願いします(^o^)/
      プロフィールの詳細

      カテゴリ
      応援してくれると喜びます☆彡
      よく読まれている記事